100均アイテム 【100均】キャンドゥで見つけたシンプルでかわいいキッチン周りの小物たち♪ 100均にお買い物に行くと、目的のもの以外にも色々見つけて買ってしまいます♪ 昔は100均と言えば原色!プラスチック!というイメージでしたが、最近はモノトーンカラーなどシンプルなものがどんどん増えてきて嬉しいです。 少し前にキャ... 2020.01.23 100均アイテム
整理整頓・収納 【キッチン】最近の変化とダイソーのアレでコンビニ袋をスッキリ収納! 我が家のキッチン。 「余計なものは出さずにスッキリさせておく」という点は変えていませんが、いろいろな部分が少しずつ変化しています。 最近変化したのはトースター横のカウンタースペース。 ネスレのコーヒーメーカ... 2020.01.19 整理整頓・収納100均アイテム
ショッピング 【100均】セリア/キャンドゥで買って良かったもの 知育玩具編 最近100均で買って良かったもの、今回は知育玩具を紹介します。 夏休みのお家遊びで活躍してくれました。 2016.08.24 ショッピング育児100均アイテム
整理整頓・収納 【書類の整理】 洋室の本棚を公開。無印ファイルボックスを使ってスッキリ収納&管理を目指す 取扱説明書や会社、保育園関係など、「今は使わないけどいずれ必要(になるかもしれない)書類」があります。 我が家では、洋室にまとめて収納しています。 2016.07.29 整理整頓・収納無印良品100均アイテム
整理整頓・収納 【キッチン 引き出し内の整理】無印ファイルボックス&100均アイテムで使いやすい収納に キッチン、食洗機下の引き出し。 ずっと使いづらくてモヤっとしていたのですが、かなり改善することができました。 2016.07.14 整理整頓・収納無印良品100均アイテム
整理整頓・収納 【100均】キャンドゥ&セリアで購入したおススメ品&エコ洗剤でお掃除開始 昨日、キャンドゥとセリアに行く機会があったので、欲しかったものを購入してきました。 キャンドゥで購入したもの いろんなブロガーさんが紹介されていて、欲しいと思っていたマイボトル。 2016.07.03 整理整頓・収納100均アイテム
整理整頓・収納 【セリアで購入したもの】仕切りケースでコンタクト収納を改善&モノクロスポンジに初挑戦 週末、セリアに行ってきました。 家や会社の近くにないのでなかなか行く機会がないセリア。 今回たまたま近くのお店に用事があったので寄ることができました。 いろんなブロガーさんの記事を読んで普段から行きたいと思っていたのに、いざお店に入ると何を... 2016.06.20 整理整頓・収納100均アイテム
整理整頓・収納 【キッチン】ホームベーカリーを断捨離&お気に入りのランチョンマットと無印トレーを紹介 数年前に購入したホームベーカリー。「いろんなパンを作ろう」と思って購入したのですが、使った機能は「食パン」のみ。最近ではほとんど使うことがなくなりました。すぐ取り出せるように、収納場所を吊戸棚からシンク下に移動させましたが、それでも使わない... 2016.06.18 整理整頓・収納無印良品断捨離100均アイテム
整理整頓・収納 【メイク用品は使いやすさ重視で】メイクポーチを断捨離してダイソーのケースに立てて収納 以前、家用メイクポーチの中身を紹介しました。 今でも「ミニマリスト ポーチ」で検索されてアクセスされることのある記事です。 この家用メイクポーチを断捨離することにしました。 2016.06.15 整理整頓・収納無印良品断捨離100均アイテム
整理整頓・収納 【玄関】「下駄箱の中をお掃除+消臭」&おすすめ靴関連アイテムを紹介 今朝起きてすぐ、下駄箱の掃除と断捨離をしました。 玄関のたたきは週に1回は拭くようにしていますが、靴を全て出して下駄箱の中を掃除したのは久しぶりです。 きっかけはあきさんの記事です。 綺麗にお掃除されていて、美しい下駄箱!「私もお掃除しよ... 2016.06.07 整理整頓・収納無印良品断捨離100均アイテム