整理整頓・収納 【リビング】ワールドワイドキッズの教材をスッキリ収納する方法 我が家は子供向けの教材もおもちゃや絵本と一緒にリビングと和室に収納しています。 子供向け教材のメインはワールドワイドキッズです。ワールドワイドキッズの教材の収納方法を紹介します。 2017.10.23 整理整頓・収納無印良品育児
整理整頓・収納 【リビング】スタッキングシェルフのおもちゃ収納を3歳1歳向けにチェンジ 少しずつ変化しているリビングのおもちゃ収納。 子供が2人になり、おもちゃが増えてきたため、和室におもちゃ収納スペースを増やしました。 simple-shiori.com simple-shiori.com 隣の和室に収納を増やし... 2017.10.15 整理整頓・収納無印良品育児
整理整頓・収納 【和室】無印スタッキングシェルフでのおもちゃ収納詳細。仲間分け袋分けで取り出しやすく工夫しよう。 和室にスタッキングシェルフを追加しておもちゃ収納スペースを増やしました。 今日はそれぞれのスペースの使い方についてです。 2017.08.24 整理整頓・収納無印良品育児
整理整頓・収納 【おもちゃ収納】和室に無印スタッキングシェルフを追加。家具を統一してスッキリ収納を目指す お久しぶりです。前回の更新から2ヶ月も経ってしまいました!また更新を再開していきたいと思います。 今日は和室のお話です。 少しずつ、でも確実に増えていく子供の本やおもちゃ。 我が家では主にリビングに収納していましたが、そろそろ限界がきたので... 2017.08.22 整理整頓・収納無印良品育児
育児 【共働き2人育児】私の手抜きポイント5つ 現在、3歳、0歳児の子育て中。 育休から復帰して2ヶ月経ち、少しリズムがつかめてきました。 平日のタイムスケジュールはこんな感じです。 2017.06.26 育児
無印良品 【無印】セールで購入したもの 前回、子供服について書きました。 週末行った無印で、お気に入りのものがセールになっていたので購入してきました。またまた子供服です。 2017.02.20 無印良品育児
ショッピング 【子供服の選び方】ネットを上手に使ってお気に入りのものを早めにゲット 今日は子供服について。 息子が保育園に入園したとき、必要な洋服の多さにびっくりしました。 朝着ていく服以外に「上下+肌着+靴下」を2セット用意、寒い時期にはアウターが必要だし、夏には水着が必要です。 お休みの日に着るお出かけ用の服も少しは用... 2017.02.16 ショッピング育児メルカリ
整理整頓・収納 【リビング】赤ちゃんグッズとオムツ収納。無印ラタンボックスにコンパクトにまとめています。 前回の記事で紹介した現在のリビング。 今日は赤ちゃんグッズの収納についてです。 赤ちゃんの時はオムツ替えがすぐできるようにしておきたい。そしてねんね期は使いたい時にすぐ手に取れると便利。 現在はカゴを使って赤ちゃんグッズを収納していま... 2017.02.08 整理整頓・収納無印良品育児
整理整頓・収納 【リビング】おもちゃ収納が少し変化。無印グッズ収納でマイナーチェンジも簡単に 昨年書いたリビングの記事から約4ヶ月半。 おもちゃ収納など少し変化があったので、現在のリビングを紹介します。 2017.01.31 整理整頓・収納無印良品育児
断捨離 お久しぶりです。 気が付けば、ブログの更新が3ヶ月弱も滞っていました。 10月に無事長女が産まれ、毎日バタバタ過ごしています。 最近やっと生活リズムが整ってきたかな?という感じです。 2016.12.25 断捨離育児ブログのこと