前回に引き続き、子供服の福袋ネタバレです。
今日はハッカキッズ編です。
ハッカキッズ福袋
ハッカキッズは前から好きなブランドだったので、福袋を買ってみました。
大きめの100サイズ(男の子用)を購入。
アウターを含む4点が入っていました。
・裏ボアネイビージャンバー ¥12,800
・ボーダートレーナー ¥5,900
・恐竜Tシャツ ¥4,900
・グレーパンツ ¥5,900
税抜き29,500円分です。
ネイビージャンバー
早速着たのでタグは外れています。
恐竜のワッペンが付いたジャンバー。
裏がボアになっていてあたたかいです。
生地もしっかりしているし、カジュアル過ぎずかわいいデザインで気に入りました。
息子はまだ90cmの洋服を着ていますが、このジャンバーは袖を折ったら違和感なく着られました。
ボーダートレーナー
ボーダーの長袖トレーナー。
裏起毛になっています。
合わせやすいデザインで気に入りました。
恐竜Tシャツ
赤の恐竜Tシャツ。
このデザインは好みじゃないけど、保育園用にいいかな。
グレーパンツ
グレーの厚手のパンツ。
迷彩柄がチラッと入っています。
後ろ
これはまだ大きかったので来年着てもらいます。
以上、4点でした。
アウターがすごく気に入ったので、お得感がありました。
初の福袋でしたが、買ってみて良かったです!
保育園に通っていると、着替えもあるので洋服がたくさん必要です。
なかなか「最低限におさえてスッキリ」とはいきませんが、上手に入れ替えて着まわしていきたいです。
買えなかった福袋は、メルカリでチェックすると出品されている場合があります。
この福袋もすでにいくつか出品されていて、単品でも出品されていました。
メルカリで定期的にチェックするときは、検索条件を保存しておくと便利です。
以前やり方を記事にしました。
こちらです↓
【無印】私が無印アイテムを10%オフよりお得にゲットした2つの方法 – モノを減らしてしあわせ貯金を増やす
買ってみたけど自分には合わなかったなぁという場合は、メルカリに出品してみるといいかも。
【断捨離】私の断捨離方法3つ&メルカリで注意していること – モノを減らしてしあわせ貯金を増やす
メルカリは便利で楽しいです♪
2018年のキッズ福袋を検討中です♪
今年はネットで買ってみようかなと思っています。
みなさんの福袋情報がたくさん載っています。
中身公開記事、大好き!
★プロフィールはこちらからどうぞ
最後までお読みいただきありがとうございます。
みなさまの応援クリックが更新の励みになっています。
◆参加中のトラコミュです。ためになる情報がいっぱいです♪
断捨離
◆断捨離でゆとり生活
◆断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
◆スッキリさせた場所・もの
無印良品
◆やっぱり好き MUJI 無印良品
◆* 無印良品( MUJI )との生活 *
◆無印良品 オススメのモノ~ ♪♪