夏のように暑い日が増えてきましたね。
日焼け対策もしっかりする必要が出てきました。
今日は、私が長年愛用している日焼け防止アイテムを紹介したいと思います。
日傘
日傘は折りたたみとミドルサイズのものを持っています。
どちらも7、8年は使っていると思います。
折りたたみ傘
折りたたみ傘はセリーヌのもの。
雨傘に続いてまたセリーヌです。
私の中でセリーヌ傘がブームだった時に日傘も購入しました。
さりげなくロゴが入っていてお気に入りです。
ミドルサイズ傘
ミドルサイズの日傘は「サンバリア100」のもの。
「サンバリア100」の傘は本当におすすめです!
こちらのメーカーの日傘/帽子/服はすべて、紫外線/赤外線/可視光線を100%カットしてくれるんです。
「フィルムラミネート加工」された生地で作られているそうです。
サンバリア100は全色、完全遮光生地 | サンバリア100の完全遮光とは|完全遮光日傘、日光紫外線アレルギー対策専門店【サンバリア100】
どんなに暑い日でも、この日傘を差すとちょっと涼しい!
しっかりと光と熱を遮ってくれているのを実感できます。
真夏はこれなしでは出かけられない!と思うほど。
6、7年は愛用していると思います。
昔、帰りに自転車で引っかけて持ち手の骨が曲がってしまっていますが、それでも使い続けています。
去年までは「サンバリア100」の傘ばかり使っていましたが、今年は息子も歩くようになっているので日傘はあまり使えませんね。
平日は折りたたみ傘をバッグに入れて、一人で歩く時のみ使う予定です。
帽子
帽子は2種類持っています。
私はあまり(というか全然)帽子が似合わないのですが、この2つはなんとか大丈夫です。多分。
麦わら帽子
こないだのコーデに登場した麦わら帽子。
ペーパー素材のものです。
4年くらい前に購入しました。
軽くて柔らかいので持ち歩く時も便利です。
黒い帽子
黒い帽子は息子が産まれた年、里帰り中にデパートで購入したもの。
これから日傘は差せないかなぁと思って買いました。
細かいメッシュ(?)になっていて、通気性が良いです。
麦わら帽子に比べると出番は少ないです。
今年はたくさん使おう。
どちらの帽子もデザインが気に入っています。
日焼け防止手袋
日焼け防止の手袋は長さが違うものが3種類あります。
なぜか他にもたくさんあったのですが、断捨離して3つに絞りました。
全て指先が開いているものです。
指先が覆われていると何かと不便ですよね。
3つありますが、真ん中のドット柄の手袋が一番お気に入りです。
左の短いものはもういらないな。
断捨離しようと思います。
以上、私が長年愛用している日焼け防止アイテムでした。
子供が小さいうちは日焼けを気にしていられない場面が多いですよね。
外でもたくさん遊ぶし、追いかけ回さないといけないし。笑
今年は「日焼け止め+帽子+手袋」で、可能な範囲で日焼け対策をしていきたいと思います。
サングラスが気になる
最近、サングラスをかけて子供を送り迎えしているママをよく見かけます。
紫外線は眼にも影響がありますもんね。
サングラスをかける勇気はないですが、紫外線カットのメガネならいいかなぁ。
JINSのHPを見ていたらちょっと欲しくなってきました。
私、メガネも似合わないのだけれど・・今度ちょっとお店で見てこようと思います。
★プロフィールはこちらからどうぞ
最後までお読みいただきありがとうございます。
みなさまの応援クリックが更新の励みになっています。
◆参加中のトラコミュです。ためになる情報がいっぱいです♪
断捨離
◆断捨離でゆとり生活
◆断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
◆スッキリさせた場所・もの
無印良品
◆やっぱり好き MUJI 無印良品
◆* 無印良品( MUJI )との生活 *
◆無印良品 オススメのモノ~ ♪♪