我が家のタオル収納についてです。
タオルは洗面所、洗濯機横のリネン庫の上の棚に収納しています。
お見せするほど素敵ではないのですが…
こんな感じになっています。
1段目
息子が赤ちゃんの時に使っていたフェイスタオル。
現在は使っていません。
ここは手がほぼ届かないので放置したままでした。
他の場所に移動させようかな。
2段目
息子用バスタオル。
色がバラバラなのが気になりますが、なるべく柔らかい肌触りのものに絞ってあります。
その中でも天衣無縫のバスタオルがふわふわでお気に入り。
(4枚ある中の1番下です。)
元々ミニサイズを何かでもらって持っていて、すごく良かったので息子用に1枚だけ奮発して買いました。
3段目
- 左:息子用ガーゼ。今はお風呂と朝顔を拭くときに使っています。バラバラするのでケースに入れて立てて置いています。
- 真ん中:洗面所のシンク周りを拭くミニタオル
- 右:朝洗顔時に使う小さめのタオル
4段目
バスタオル
左は私と主人のバスタオル。
好みの大きさが違うので、以前はそれぞれ専用のバスタオルを使っていましたが、
タオルの枚数が多いのが嫌で統一しました。
今使っているのは、scopeのフェイスタオルです。
![]() SCOPE house towel ベージュ フェイスタオル
|
Twiggy柄を使っています。
私はもっと大きいバスタオルをずっと使っていたのですが、慣れるとこのサイズでも充分です。
全部で5枚。(写真では洗濯中の1枚がありません。)
少ない枚数で回して、定期的に買い替えようと思っています。
ヘアドライ用タオル
バスタオルの上にある白いタオルは私用のヘアドライタオル。
マイクロファイバー素材ですぐ乾くもの。
ドライヤー前のタオルドライに使っています。
髪の毛が乾くのが早くなりました!
こういう感じのものです。
洗面所、トイレ用タオル
右側は洗面所用、トイレ用のタオル。
一緒に置いてありますが、洗面所とトイレは別のものを使っています。
それぞれ3枚ずつあります。
トイレ用タオルがまだ統一できていないのですが、白かベージュのものを使うようにしています。
以前は私用と主人用は別、私のお風呂での髪の毛用タオルもあったので、タオルだらけで収納場所がパンパンでした。
断捨離したり、使い方を変えることでだいぶ減らすことができました。
誰かがお泊りに来ることはほぼゼロなので、お客様用タオルは常備していません。
いつかその予定ができたら、その時に準備しようと思っています。
お気に入りのタオルハンガー
お風呂上がりなど、濡れたタオルを一時的に干しておくのに、sarasa designのタオルハンガーを使っています。
薄くて場所を取らないのですごく重宝しています。
見た目もシンプルで可愛いのでお気に入り。
スチール製でしっかりしています。
こんな感じでリネン庫の前に置いてあります。
もう何年も使っています。
使いやすくてオススメのタオルハンガーです!
以上、我が家のタオル収納でした。
色がバラバラなので、本当は全部ホワイト系で統一したいんです。
でも毎日使うものなので、使いやすさも大切ですよね。
すぐには無理ですが、少しずつ自分達に合うものを探して揃えていければいいなぁと思っています。
★プロフィールはこちらからどうぞ
最後までお読みいただきありがとうございます。
みなさまの応援クリックが更新の励みになっています。
◆参加中のトラコミュです。ためになる情報がいっぱいです♪
断捨離
◆断捨離でゆとり生活
◆断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
◆スッキリさせた場所・もの
無印良品
◆やっぱり好き MUJI 無印良品
◆* 無印良品( MUJI )との生活 *
◆無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
コメント
タオル屋さんのようにきれいに飾って…しまってありますね♪
さすが!気持ち良いですね(*^_^*)
この余白がなかなかだせないものですから。
色味も落ち着いていて、こだわりも感じられます☆彡
凄い綺麗にされているのですね!!
色も落ち着ていて素敵ですねぇ。
(●´ω`●)憧れてしまう・・
我が家はバスタオルを使用してなくて、
フェイスタオルで全身拭いておりますww
(1回使用したら終わり!洗濯機行です)
こんにちは。
リネン庫の扉無くてもいいぐらいスッキリ美しいですね(^^)
そして、このタオルハンガー、ずっと、いいなと思っていたのですが、洗面所が狭くて断念していました。
改めてみるとやはりいいなーと思います。
こんばんは♪
扉の外も中もスッキリにしているんですね!(^^)!
ウチに来て指導してほしい…
お子さんがまだ小さいのに、
こんなにスッキリ綺麗なお家、
将来家庭訪問で全然慌てないですね、栞さん♪
私は大慌てでしたけども…
栞さんこんにちは!
タオル収納!とっても素敵です。我が家のタオル収納はお見せできないです〜(笑)
エグザイルのマフラータオルとか三国無双のバスタオルとかありますよ(夫の)。
天衣無縫、いいですよね♪お高いので、私もハンドタオルしか持っていないです〜。全部揃えられたら素敵なのですけどね、なかなか(^^;;
ユキコさん、おはようございます♪
写真を撮る前に揃え直しました(^○^)
色はまだバラバラですが、派手なものはなくなったので落ち着いて見えるかな(*^o^*)
少しずつ全体をホワイトに近づけていきたいです♪
はなゆきさん、おはようございます♪
ありがとうございます!
ウチの大人用バスタオルもフェイスタオルです(^○^)
そして朝までタオルハンガーに干したら洗濯機にポイです。同じですね♪
毎日洗っちゃう方が楽ですよね(*^o^*)
あきさん、おはようございます♪
ありがとうございます!
sarasaのタオルハンガー、昔から人気ですよね!
私も買うときすごく迷ったのですが、買って良かったですー♪ 薄くて優秀です♪
あきさんも是非(*^o^*)
さばえさん、おはようございます♪
写真撮影の前に整えましたよー(^○^)
私なんかで良ければ、いつでも呼んで下さい!
そしてお料理を教えて下さい(*^o^*)/
家庭訪問!いつかその日が来るのねー!
…慌ててる自分の姿が想像できました。笑
ともあんさん、おはようございます♪
三国無双のバスタオルに笑っちゃいました(^○^)
旦那さま、エグザイルがお好きなんですね!
そういえばウチにも夫の真っ赤なスポーツタオルがあります。
リネン庫のオーディションに落ちたので、夫のクローゼットで眠っているはずです。笑
天衣無縫、いいですよね!
もう少しお手頃価格だといいですよねぇ。
私も1枚で断念しました(*^^*)