2016年3月26日に「しまじろう スペシャルコンサート」に行ってきました。
こちらのコンサートのレポートと感想になります。
チケットの抽選について
インターネットで抽選予約に申し込んでチケットを取りました。
今回は、
- ベネッセ会員専用:1次先行予約販売
- ベネッセ会員専用:2次先行予約販売
- 一般:先行予約販売
- 一般:予約販売
というスケジュールになっていました。
それぞれ抽選結果が発表された後に、次の予約が開始されます。
我が家はベネッセ会員なので、1次先行予約から申し込むことができました。
申込時に日時と座席を指定します。
第3希望まで指定することができました。
1次先行予約では第1希望をアリーナ席、第2希望をスタンドS席(1階)にして申し込んだのですが、抽選に外れてしまいました。
1次抽選に外れても、2次に申し込むことが可能
1次の抽選に外れても、その後2次に申し込むことができます。
2次の予約ではスタンドA席(2階)を第1希望にして、当選しました。
ステージが遠いかなぁと思っていたのですが、思ったより見やすかったです。
しまじろう達は大きいですしね笑
料金
全席指定 2,990円~(座席によって値段が異なります)
3歳未満の子供は親の膝の上ならチケット不要です。
有明コロシアムにて
場所は有明コロシアム。
りんかい線「国際展示場」駅から徒歩5分ほどです。
当日は同じ駅にあるビックサイトでアニメのイベントが行われていたようで、りんかい線はすごく混雑していました。
やはりコンサートは早めに向かうのが吉ですね。
イベント
会場の前ではいろいろなイベントが催されていました。
「しまじろうカー」には写真を撮るための行列ができていました。
キャラクターのパネルはグッズ売り場や2階席の入り口付近など、いろんな場所にありました。
混んでいたら、他の場所のパネルを探してみるといいかも。
トイレは混みます。オムツ替えスペースは別途あり
開演前のトイレはすごい行列でした。
仕方ないですよね。
早めに行くことをおすすめします。
オムツ替えスペースはトイレの近くに別途設置されていました。
私が行ったとき(開演10分ほど前)には誰もいませんでした。
公演時間
公演時間は約90分。
前半、後半に分かれていて、途中休憩をはさみます。
公演内容
「しまじろうが仲間たちと一緒に桜を見に行く」という内容でした。
歌やダンスを取り入れながら、みんなで桜の木を目指します。
途中でworldwidekidsの仲間も出てきました。
我が家は「こどもちゃれんじ」はやっていないので知らない歌もありましたが、
- チューリップ
- ぶんぶんぶん
- しあわせなら手をたたこう
- むすんでひらいて
など、誰でも知っている歌も多かったので楽しめました。
- ABC
- seven steps
など、英語の歌もたくさん歌ってくれました。
息子もノリノリで楽しんでいました。
ステージの両側にある画面で映像流す場面も。
しまじろうが車に乗って移動するシーンなどは、映像に切り替わりました。
後半はみんなが乗り物に乗ってアリーナ席を回ったり、会場のみんなで声をそろえてかけ声をしたりと盛り上がる内容が多かったです。
ストーリーも春らしい、ちょっと感動のラストでとても良かったです。
スペシャルゲスト
スぺシャルゲストとして、「WORLD ORDER」と「PUFFY」が登場しました。
PUFFYが歌う「ともだちのわお!」は予習して行ったのでバッチリ楽しめました。
PUFFYはいくつになってもかわいいですね。
あのゆるーい感じが大好きです。
WORLD ORDERもかっこ良かったです。
小さいおにぎりなどを用意していくと良い
公演全体の時間が長く、休憩時間もわりとたっぷりあるので、
子供用に小さいおにぎりなどを用意していくと良いと思います。
実際、休憩時間におにぎりを食べている子がたくさんいました。
一口サイズのおにぎりをラップで包んで持っていくと便利ですよね。
パクっと食べられるし、子供の気分転換にもなります。
我が家は用意していなかったので、「次からはこういうお出かけの時はおにぎりを作ろう!」と思いました。
まとめ
前回の「おかあさんといっしょ ポコポッテイトがやってきた!」のコンサート同様、
とても楽しめる内容でした。
しまじろうは大人気ですね。
しまじろうやはなちゃんの人形を持った子がたくさんいました。
息子も大喜びで、
「Mimiちゃんと~、Maniと~、Ziziと~、Peppiと~、みんないたね~」
「わおわおって!(歌ってたね)」
と今でも思い出して話してくれます。
楽しんでくれてよかったです。
以上、「しまじろうスペシャルコンサート」のレポートと感想でした。
誰かの参考になれば嬉しいです。
![劇場版しまじろうのわお!しまじろうと おおきなき [DVD] 劇場版しまじろうのわお!しまじろうと おおきなき [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61CzC2RRJJL._SL160_.jpg)
劇場版しまじろうのわお!しまじろうと おおきなき [DVD]
- 出版社/メーカー: Sony Music Direct(Japan)Inc.(SME)(D)
- 発売日: 2015/08/26
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
★プロフィールはこちらからどうぞ
最後までお読みいただきありがとうございます。
みなさまの応援クリックが更新の励みになっています。
◆参加中のトラコミュです。
トラコミュ断捨離でゆとり生活
トラコミュ断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
トラコミュスッキリさせた場所・もの
コメント
しまじろうコンサートは人気ですよね!
私の友人も子供の為に早朝(深夜?)からチケットぴあに並んだりしていましたよー。
楽しかったようで何よりです!
PUFFYとかも見れるのですね!凄い!
栞さん♪こんにちは!!
しまじろう懐かしい♪娘が大好きでした(^。^)
しましまタウンってのが昔あって、よく行きましたね。コンサートも楽しかったなぁ。
ほっこり気分になりました♪ありがとうございます!!
でも、栞さんが行ったコンサートはスペシャルですもんね。
内容がかなり充実していて芸能人さんも来ちゃうのにチケットゲットされたってすごいですね♪
しまじろう時代が一番子供がかわいいです。
いっぱい楽しんでくださいね~
しまじろう、懐かしいです♪
こんなコンサート連れて行ってあげたかったなぁ。
そして、このコンサートに行く流れをしっかり書いてあって、きっと誰かの役に立ちますよ‼︎
わ〜しまじろうコンサート!
うちから有明は少し遠いので、参加できずでしたが、栞さんのレポートで我が家まで行った気分になりました(笑)
我が家の2歳児もしまじろうは大好きです!毎週土曜日の「しまじろうのわお!」も必ず見ています。そして英語は、「しまじろうENGLISH」の方をやっています(日本語のしまじろうはやってません。。(^^;;)
コンサートのレビュー記事は私もたくさん検索した覚えがあるので、この記事とっても人気が出そうです♡
はなゆきさん、こんにちは♪
初めてしまじろう達に会いました^^
楽しかったです♪
ゲストが豪華で嬉しかったです^^
チケットぴあに並んだりすることもあるのですね!
やはりしまじろう人気はすごいんですねー!
さばえさん、こんにちは♪
娘さんも好きだったんですね~!
しましまタウンというのがあったんですねー!初めて聞きました。
調べてみよう^^
最近息子のイヤイヤ期にげんなりしていましたが「これもかわいい時期だからこそ」と思って頑張ります^^
ありがとうございますー!
ユキコさん、こんにちは♪
しまじろうはずっと人気ですよねー!
いつか誰かの役に立てますかね~?^^
そうなれれば嬉しいです^^
ともあんさん、こんにちは♪
ウチもこのコンサートの後から「しまじろうのわお!」を見始めました。
「しまじろうENGLISH」をされているのですねー!我が家もworldwidekidsと迷いました^^
この記事が今後誰かの参考になれば嬉しいです^^