少し前になりますが、「おかあさんといっしょ」のコンサートに行ってきました。
といっても、Eテレでおなじみのだいすけお兄さん、たくみお姉さんは出演しません。
坂田おさむお兄さん、つのだりょうこお姉さんが出演するコンサートでした。
「おかあさんといっしょ ポコポッテイトがやってきた!」
コンサートのレポートと感想です。
おさむお兄さんは60代!
坂田おさむお兄さんは初めて知ったのですが、調べてみると63歳!
お兄さんというよりおじいさんのような・・
7代目のうたのお兄さんを務め、楽曲もたくさん提供してきたすごい方なのですね。
神奈川県民ホールにて
場所は神奈川県民ホール。みなとみらい線「日本大通り」駅から徒歩6分。山下公園の目の前です。
ベビーカーで行く場合は余裕を持って
ベビーカー置き場は行列ができていました。
受付をして、係の人がベビーカーを移動させる方法をとっていました。
時間に余裕を持って行くことをおススメします。
帰りも係の人に置き場から持ってきてもらうことになるので、時間がかかります。
料金
全席指定 2,600円
1歳以上はチケットが必要でした。
小さい子どもは席があっても低くて見えないので、みんな親の膝の上に座って見ていました。
子どもの席は荷物置きですね。
公演時間
公演時間は1時間ちょっと。休憩はなし。
子どもが飽きてしまわないちょうどよい長さでした。
公演内容
「おかあさんといっしょ」歴1年半くらいの我が家でも知っている曲ばかりで楽しめました。
構成は、こんな感じ。
- オープニング
- 歌コーナー
- ポコポッテイト劇
- 歌コーナー
- ポコポッテイト劇
- 歌コーナー
- 体操ブンバボーン
- エンディング
歌コーナーと劇コーナーが交互にあるので、飽きません。
ポコポッテイトの寸劇は、大人でも楽しめる内容でした。
ミーニャがかわいかったです。
普段テレビではポコポッテイトにあまり興味のない息子ですが、
食い入るように舞台を見つめていました。
特に後半は寸劇も歌も、客席が参加できる構成になっていて、
みんなで一緒に声を出したり踊ったり、盛り上がって楽しかったです。
1歳9ヶ月の息子でも十分楽しめる内容でした。
ブンバボーンもやってくれた
毎朝「おかあさんといっしょ」で見ているブンバボーン。
まさかあるとおもっていなかったので嬉しかったです!
体操のときはお兄さんがさりげなーく退場していたのがツボでした 笑
結構ハードだもんね。
リピーターが多い様子
「地球ぴょんぴょん」の歌の前など、まだ曲目が紹介されていないのに
子供たちが立って踊る準備をする姿が見られました。
何度もコンサートに来ているんだなぁと思いました。
グッズもたくさんありました。
グッズコーナーはコンサートの前も後も長い行列ができていました。
キャップがかわいかったです。
コンサートの後は山下公園へ
コンサートの後は山下公園をお散歩しました。
かもめに餌をあげているおじさんがいて、たくさんのかもめが集まっていました。
海とかもめに息子は大興奮していました。
まとめ
大人としては、「たくみお姉さんとだいすけお兄さんに会いたかったなぁ」という気持ちもありましたが、とても楽しいコンサートでした。
子供が楽しそうにしていると嬉しくなりますね。
歌や音楽を生で観たり聴いたりするのはすごく良い刺激になると思うので、なるべくたくさん経験させてあげたいなと思います。
参加中のトラコミュです。
◆トラコミュ子どもとおでかけ♪
◆トラコミュ『育児』 キッズ・ベビー・こども
◆トラコミュ笑顔になれる子育て
最後までお読みいただきありがとうございます。