今週末から無印良品週間。
MUJI 良品週間
「モノは増やさないぞ」と思いつつも、何を買おうかな~とつい考えてしまいます。
無印良品はシンプルなデザインで優れた機能のものが多いですよね。
今日は我が家のキッチンで活躍している無印アイテムを紹介したいと思います。
キッチンで愛用中の無印アイテム
食器棚の中 PP整理ボックスなど
先日記事にした食器棚の引き出し。
また少し収納方法を変えました。
ここにあるのは
ポリプロピレン整理ボックス1 、2
ポリプロピレン袋止めクリップ小、大
マスキングテープ
それぞれ整理ボックスごと取り出して使っています。
軽量スプーンもまとめてポンっと調理台に持ってこれるし、ボックスもすぐ洗えるので便利です。
マステにはマジックで賞味期限を記載してペタペタ貼っています。
ずぼらな私はつい手で切ってしまうのですが、これに合うテープホルダーがあるようです。これ、欲しい!
おたま置きは本当に優秀です!
そういえばこのおたまも無印で買ったものでした。廃盤になったのかな?
洗剤&ハンドソープ入れとスクレーパー
PET詰替ボトル
PET詰替ボトル 泡タイプ
シリコンスクレーパー
シリコンスクレーパーはお皿やお鍋のベタベタした汚れを取るのに使っています。
食器棚の引き出しに収納していたのですが、引き出しに入っていると使う頻度が減ってしまうので、洗剤&ハンドソープと一緒にシンクに置くことにしました。
ザルとボウル
ネットストアで検索してみましたが見つかりませんでした。
確か無印で買ったはずなんだけど・・
ザルは網目が細かいので洗いやすいし、スタッキングできるので便利です。
まだまだあるのですが、特におすすめの小物類を紹介してみました。
みなさんのおススメをいつも参考にしています。
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
◆参加中のトラコミュです
トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品
トラコミュ* 無印良品( MUJI )との生活 *
トラコミュ無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
コメント
栞さん
おはようございます。
マスキングテープのディスペンサー初めて知りました。紹介ありがとうございます。リアル店舗で見たことないような・・
レオンさん、コメントありがとうございます!
私もこないだ知ったばかりなんです^^
週末、店舗で探してみようと思います。
レオンさんも是非♪