今日の断捨離
・フェイスパウダー&スポンジ
・サンプルCD/DVD
・水切りかご
フェイスパウダー&スポンジ
会社のトイレで使用していたもの。家にあった別のものに交換したのでこれらは処分。
サンプルCD/DVD
ベネッセやディズニーの教材サンプルCD/DVD。
同じ種類のものがたくさんあったので一部を残して処分。
水切りかご
KEYUCAの水切りかごを長年使用していました。
使い心地はすごく良かったのですが、洗った食器をここに溜めてしまいがち。
食器がごっちゃり置かれた状態を見るのがストレスでした。(かといってすぐに拭く気になれず・・)
今の家に引っ越してから食洗機を購入したので手洗いする量は減りましたが、それでも水切りかごはすぐいっぱいになってしまいます。
思い切って撤去したら、シンクがすごく広くなりました。
Before
After
食器や鍋も洗いやすくなったし、シンクの掃除もしやすい!
撤去して良かったです。
我が家では三角コーナーも使っていません。
作業台にこれを置いています。
![]() 【OFFクーポンあり】【ポイント最大16倍!】【メール便発送alp】Yamazaki eco … |
使い終わったら折りたためるし、見た目も良いので気に入っています。
我が家のキッチン公開
調味料やキッチンツールなど、すべてしまう収納にしています。
キッチンマットも以前撤去したので、床もスッキリしました。
洗った食器や鍋は、手前の作業台にふきんを敷いて置くことにしました。
ふきんがすぐ濡れてしまうので、「すぐ拭こう」という気になります。(今のところ)
このやり方でしばらく続けてみようと思います。
初めて自分の家の写真を撮りました。
写真って難しいですね。
でも写真を撮ることで片付け熱がアップしました。
(いつもは作業台の上に何か置きっぱなしのことも多いです。)
見慣れた空間を客観的に見ることができるので、もっと写真を撮っていこうかなと思います。
↓いろんな方の断捨離、とても参考になります